ついに全ジョブレベル99になったので、各ジョブのレベル上げをしてきた狩場とエミネンス目標をまとめてみました。
エチャドリングを宅配回しして複数個持ち、常時+150%の専心状態でレベル上げすれば、かなり早くレベル99まで上げてしまうことができます。
2アカ環境なら、エスカ-ジ・タなどで範囲狩りして一気にレベルを上げてしまう、なんてこともできますが、それだと戦闘系スキルや魔法系スキルが上がらないのがネック。
…とは言え、常時専心状態でフェイスを呼んでのレベル上げも、ほとんどのジョブでスキルは追いつかないんですけどね。
だいぶ今さら感がありますが、狩場情報とオススメのエミネンス目標(チュートリアルを除く、基本的に繰り返し受注できるもの)をまとめてみました。
レベル1~16
レベル1~16までは、三国周辺エリアで。
+150%の専心リングを使う場合は、経験値が溢れてしまうのを防ぐため、レベルが-1になっている一番弱い敵(ロンフォールならTunnel WormとWild Rabbit、グスタベルグならTunnel WormとHuge Hornet、サルタバルタならBumblebeeとTiny Mandragora)でレベル3~4くらいまで上げておくことを推奨。
フェイスの呼び直しは、レベル7~8あたりと、レベル12~13あたりで行えば十分。
新規キャラで、まだサポートジョブ取得が済んでいない場合は、星唄ミッション「縛め解きて」でサポートジョブを取得するため、レベル10になる前にテレポ岩エリア(ラテーヌ高原、コンシュタット高地、タロンギ大峡谷のいずれか)への移動を推奨。
「縛め解きて」をセルビナルートで進める場合は、ラテーヌ高原もしくはコンシュタット高地の「Huge Wasp」から蜂花粉を3つ、マウラルートで進める場合はタロンギ大峡谷の「Pygmaioi」からマンドラゴラの露を3つ集めつつ、レベル上げを。どちらも競売で購入してもいいですが、ちょっとお高いので、現地調達するのが良さそう。
…こうやってまとめてみた結果、ロンフォールでレベル上げをしたことが無かったことに今さら気が付きました。
Lv1~16 南グスタベルグ
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Land Crab | 5~6 | アクアン類 |
Rock Lizard | 5~8 | リザード類 |
Goblin Thug | 5~8 | 獣人類 |
Goblin Weaver | 5~8 | 獣人類 |
主な狩場:バストゥークからダングルフの涸れ谷までの間
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「火打石」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂蜜」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「トレントの球根」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「ワイルドオニオン」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂の巣のかけら」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「南グスタベルグ」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「リザード類を魔法ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「リザード類を倒すF(UC)」
Lv1~16 西サルタバルタ
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Carrion Crow | 2~6 | バード類 |
Crawler | 3~8 | ヴァーミン類 |
Goblin系 | 3~6 | 獣人類 |
Yagudo系 | 4~8 | 獣人類 |
主な狩場:ウィンダス水の区を出てからアウトポスト周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂蜜」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「マンドラゴラの四葉」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コルネット」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「ユタンガの硫黄」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「ヤグードの数珠」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂の巣のかけら」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「西サルタバルタ」
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
レベル15~24
レベル15~16あたりからは、セルビナ側のバルクルム砂丘、もしくはマウラ側のブブリム半島を拠点にします。
星唄ミッション「縛め解きて」の後、「ある始まり」でノーグへ行きますが、このミッションの後はノーグからセルビナ・マウラどちらへでも連れて行ってもらえるので、新規キャラの場合はミッションを先に進めて、セルビナ・マウラ両方のHome Pointを開通しておくことを推奨。
運にもよりますが、レベル上げ中に出る茶箱で装備が揃ってしまうことが多かったので、先を急ぐのでなければ、こまめに開けていくといいかも。新規キャラなら、良い金策にもなります。
Lv15~24 バルクルム砂丘
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Snipper | 18~22 | アクアン類 |
Damselfly | 20~23 | ヴァーミン類 |
Thread Leech | 21~25 | アモルフ類 |
主な狩場:Outpost裏H-7の木々のあたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア1」の「バルクルム砂丘」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv15~24 ブブリム半島
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Zu | 20~23 | バード類 |
Carnivorous Crawler | 20~23 | ヴァーミン類 |
Bull Dhalmel | 20~24 | ビースト類 |
主な狩場:マウラ前から東側の海岸方面のあたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「ブブリム半島」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
レベル21~38
火力のあるジョブなら、レベル20になってすぐバタリア丘陵へ移動しても良さそう。火力が低めのジョブや、後衛ジョブなどは、レベル24~25くらいから。
最初はカニメインで、徐々に鳥やオーク、虎など。海岸沿いを走るゴブリンはレベル幅が30~36と大きいので、レベル28くらいまでは強さ確認推奨。「とて」以下を狙うのが無難ですが、連携からMBを狙えるなら「とてとて」もあっという間に沈められます。ゴブ爆弾の自爆に注意。
クフィム島やシャクラミの地下迷宮に行く場合は、レベル22くらいが目安。いずれの場合もレベル27くらいでルフェーゼ野へ行けば、レベル38まで一気に駆け上がれます。
ルフェーゼ野でレベル38まで上げた後は、ミザレオ海岸へ行けばレベル50近くまで。
このレベル帯も、茶箱で装備が揃ってしまうことが多かったので、こまめに開けて装備を揃えるのもアリ。
Lv21~36 バタリア丘陵
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Clipper | 23~25 | アクアン類 |
Ba | 25~28 | バード類 |
Goblin Bounty Hunter | 30~36 | 獣人類 |
主な狩場:ジュノ上層から出て右手沿いに進んだ海岸のあたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「バタリア丘陵」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv22~28 クフィム島
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Dark Bats | 25~27 | バード類 |
Glow Bat | 27~29 | バード類 |
Clipper | 28~29 | アクアン類 |
Giant Ranger | 28~30 | 獣人類 |
Giant Ascetic | 28~30 | 獣人類 |
Giant Hunter | 28~30 | 獣人類 |
Giant Trapper | 28~30 | 獣人類 |
主な狩場:Survival Guide(デルクフの塔入口)周辺
コウモリは夜間のみ。夜間はスケルトン族Wightに注意…レベル25以降なら戦士タイプのみターゲットにしてもよい
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「氷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv22~31 シャクラミの地下迷宮
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Caterchipillar | 29~31 | ヴァーミン類 |
Goblin Shaman | 31~34 | 獣人類 |
Goblin Smithy | 31~34 | 獣人類 |
Goblin Furrier | 31~34 | 獣人類 |
Goblin Pathfinder | 31~34 | 獣人類 |
主な狩場:ブブリム半島から入って最初の広場付近の通路を拠点に
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「シャクラミの地下迷宮」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv27~38 ルフェーゼ野
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Miner Bee | 31~34 | ヴァーミン類 |
Crimson Knight Crab | 33~36 | アクアン類 |
Tavnazian Sheep | 33~37 | ビースト類 |
Bugard | 34~37 | リザード類 |
Orcish Brawler | 35~38 | 獣人類 |
Orcish Beastrider | 35~38 | 獣人類 |
Orcish Nightrider | 35~38 | 獣人類 |
Orcish Impaler | 35~38 | 獣人類 |
主な狩場:タブナジア地下壕2FのI-6テンキー3から出てすぐの橋付近から、その先の通路を抜けたH-9~10あたりの広場
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂蜜」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂の巣のかけら」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「大羊の毛皮」
「戦闘:エリア別」→「プロマシアエリア1」の「ルフェーゼ野」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「リザード類を魔法ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「リザード類を倒すF(UC)」
レベル30~49
シャントットIIを持っていれば、連携からのMBで次々とモンスターが倒れていくので、あっという間に駆け抜けてしまうレベル帯。
おすすめルートは、ビビキー湾でレベル36まで上げてからガルレージュ要塞orヨアトル大森林へ。もしくは、バタリア丘陵でレベル33~34まで上げておき、東アルテパでレベル40くらいまで。
ミザレオ海岸ルートで行く場合は、ひとつ前の狩場をルフェーゼ野にしておけば、高効率で稼げる可能性大。
ソロムグ原野のEvil Weaponは、かつてレベル上げPTを組んでいた時代は人気の狩場のひとつでしたが、抽選でNMがポップしてしまうこともあるので、今は優先度がかなり低め。
Lv30~37 ビビキー湾
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Island Rarab | 34~36 | ビースト類 |
Marine Dhalmel | 34~37 | ビースト類 |
Raven | 36~38 | バード類 |
主な狩場:Survival Guide(乗船場)から東側の崖上I-7周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「野兎の毛皮」
「戦闘:エリア別」→「プロマシアエリア2」の「ビビキー湾」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv32~36 ソロムグ原野
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Evil Weapon | 36-38 | アルカナ類 |
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「ソロムグ原野」
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「アルカナ類を倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「アルカナ類を物理ダメージで倒すE(UC)」
Lv33~38 海蛇の岩窟
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Ironshell | 37~40 | アクアン類 |
Ghast | 38~41 | アンデッド類 |
主な狩場:ノーグ前F-3~G-5周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア2」の「海蛇の岩窟」
Lv33~41 東アルテパ
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Sand Beetle | 36~40 | ヴァーミン類 |
Desert Dhalmel | 39~44 | ビースト類 |
主な狩場:I-6周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv36~44 ガルレージュ要塞
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Siege Bat | 40~43 | バード類 |
Borer Beetle | 41~44 | ヴァーミン類 |
主な狩場:最初の階段から十字路のあたり
GoVページ2「Siege Bat…4、Borer Beetle…2」
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「ガルレージュ要塞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv36~46 ヨアトル大森林
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Worker Crawler | 43~46 | ヴァーミン類 |
Master Coeurl | 47~50 | ビースト類 |
主な狩場:F-9テレポイント周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア2」の「ヨアトル大森林」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv37~49 ミザレオ海岸
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Bigclaw | 45~48 | アクアン類 |
Makara | 46~49 | アクアン類 |
主な狩場:I-6周辺の川の中
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「プロマシアエリア1」の「ミザレオ海岸」
レベル40~60
このレベル帯は、大雑把に3つのルートのいずれかを選んでいくようになるでしょうか。
- カニルート
ひとつ前のレベル帯で、ミザレオ海岸の赤いカニでレベル48~49まで上げておき、クフタルの洞門の青いカニでレベル60くらいまで - カブトルート
西アルテパ砂漠の山周辺のカブトでレベル46~47まで上げておき、流砂洞のカブト+クモでレベル54くらいまで - イモルート
クロウラーの巣のSイモでレベル47~48くらいまで上げておき、奥へ進んでRイモでレベル53くらいまで
カブトルートとイモルートは、その後クフタルのカニでレベル60まで上げてもいいですし、バフラウ段丘やボヤーダ樹へ行くルートでも良さそうです。
Lv40~48 西アルテパ砂漠
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Desert Beetle | 46~51 | ヴァーミン類 |
主な狩場:G-7~H-7あたりの山沿い
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv41~48 クロウラーの巣
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Soldier Crawler | 47~49 | ヴァーミン類 |
主な狩場:1枚目MAPのH-8から移動した先MAPのI-9通路のあたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「クロウラーの巣」
Lv46~54 流砂洞
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Sand Spider | 51~55 | ヴァーミン類 |
Helm Beetle | 51~58 | ヴァーミン類 |
主な狩場:東アルテパ砂漠J-7から入った先J-3~J-5周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「流砂洞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv48~53 クロウラーの巣
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Rumble Crawler | 53~55 | ヴァーミン類 |
主な狩場:1枚目MAPのH-8から移動した先MAPのG-7テンキー1もしくはG-8テンキー9のくぼみを拠点に
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「クロウラーの巣」
Lv48~60 クフタルの洞門
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Robber Crab | 60~63 | アクアン類 |
主な狩場:西アルテパから入ってすぐJ-6付近の通路
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「クフタルの洞門」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
レベル50~62
クフタルの洞門でカニ退治をしていれば、このレベル帯は通り抜けてしまうので、あまり候補には上がらないかもしれませんが…武器種やサンクションボーナスによっては、バフラウ段丘やカダーバの浮沼の方が効率よく稼げることもあるかもしれません。
ボヤーダ樹へ行くなら、そのまま狩る相手(場所)を変えつつレベル75~76くらいまで籠りっぱなし、という選択肢もあり。
Lv50~57 流砂洞
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Sand Lizard | 56~59 | リザード類 |
Antican Quaestor | 62~65 | 獣人類 |
Antican Triarius | 62~65 | 獣人類 |
Antican Antesignanus | 62~65 | 獣人類 |
主な狩場:西アルテパ砂漠D-12から入った先I-9~I-12周辺
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「闇のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「トカゲの皮」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「流砂洞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「リザード類を魔法ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「リザード類を倒すF(UC)」
Lv50~65 バフラウ段丘
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Lesser Colibri | 63~65 | バード類 |
Aht Urhgan Attercop | 64~65 | ヴァーミン類 |
Fomor Bard | 63~64 | アンデッド類 |
Fomor Beastmaster | 63~65 | アンデッド類 |
Fomor's Bats | 58~60 | バード類 |
主な狩場:アルザビから出て最初の広場H-10テンキー8あたりの通路を拠点に
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「闇のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「アトルガンエリア」の「バフラウ段丘」
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「アンデッド類を物理ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「アンデッド類を魔法ダメージで倒すE(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv52~61 ボヤーダ樹
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Robber Crab | 62-66 | アクアン類 |
主な狩場:1枚目マップG-10あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「ボヤーダ樹」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
Lv57~62 カダーバの浮沼
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Treant Sapling | 61~63 | プラントイド類 |
Caedarva Leech | 63~65 | アモルフ類 |
Marsh Murre | 64~68 | バード類 |
主な狩場:ナシュモの西側出口から出てすぐE-11~12あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「アトルガンエリア」の「カダーバの浮沼」
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
レベル60~74
Next経験値が多くなり、ひとつの狩場に長く滞在することになるので。このレベル帯は前半と後半に分けて狩場を変えてみるのも良さそう。
テリガン岬は、レベル65くらいまでは南側の慟哭の谷へのエリア境界付近(海岸沿いの洞窟)を拠点にし、そこからH-8あたりへ移動すればコカトリス狙いでレベル70くらいまで粘れます。
レベル65以上で行く、北側の慟哭の谷へのエリア境界付近は、コカトリスよりマンティコアがメインになるので、打たれ弱いジョブは避けた方が無難。
オススメルートは、テリガン岬の南側でレベル66~67まで上げたあと、移動が楽でノンアク・ノンリンクなツェールン鉱山でレベル72~73まで。もしくは、ツェールン鉱山の代わりに、Home Pointワープで行けるボヤーダ樹でレベル75~76まで。
Lv60~67 テリガン岬
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Beach Bunny | 62~65 | ビースト類 |
Robber Crab | 64~67 | アクアン類 |
Terror Pugil | 66~70 | アクアン類 |
主な狩場:I-9テンキー2の洞窟入口あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「野兎の毛皮」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「テリガン岬」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
Lv62~71 バフラウ段丘
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Colibri | 71~73 | バード類 |
Date Eruca | 72~73 | ヴァーミン類 |
主な狩場:アトルガン白門H-7から出て、F-8テンキー3のあたりの通路を拠点に
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「アトルガンエリア」の「バフラウ段丘」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv63~77 ボヤーダ樹
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Steelshell | 73-76 | アクアン類 |
Darter | 75-78 | ヴァーミン類 |
Blood Ball | 75-78 | アモルフ類 |
主な狩場:Home PointがあるマップF-8の滝を下りた先のマップH-6あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「ボヤーダ樹」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv64~73 怨念洞
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Tormentor | 75~79 | リザード類 |
主な狩場:ヨアトル大森林J-7から入って入り口付近
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「トカゲの皮」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア2」の「怨念洞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「リザード類を魔法ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「リザード類を倒すF(UC)」
Lv65~74 テリガン岬
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Sand Cockatrice | 71~74 | バード類 |
Greater Manticore | 76~81 | ビースト類 |
主な狩場:J-8テンキー1の洞窟入口あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「テリガン岬」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
Lv65~74 ツェールン鉱山
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Colliery Bat | 75~77 | バード類 |
Soot Crab | 76~78 | アクアン類 |
Burrower Worm | 77~79 | アモルフ類 |
主な狩場:鉱山内の南側全域
GoVページ3「Colliery Bat…5、Soot Crab…2」
GoVページ4「Colliery Bat…5、Burrower Worm…2」
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「火打石」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「ツェールンの煤」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「亜鉛鉱」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「ツェールン鉱山」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
レベル71~95
狩場の選定にいつも悩むレベル帯。かつては、ビビキー湾の奥地でウサギやキリンをターゲットに、かなり美味しく稼げていたのですが、マスポ稼ぎ用の配置換えで潰されてしまったので、それ以降はコロロカの洞門で赤カニを狙うことが多いです。
ガルレージュの要塞地下は、レベル85くらいまでは厳しいと感じるジョブが多いと思います。ボヤーダ樹でレベル77まで引っ張るか、カダーバの浮沼を挟んでからのミザレオ海岸またはコロロカの洞門が無難。
Lv71~77 カダーバの浮沼
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Spongilla Fly | 78~79 | ヴァーミン類 |
Heraldic Imp | 78~82 | デーモン類 |
主な狩場:アズーフ島監視哨の北K-8あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「闇のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「アトルガンエリア」の「カダーバの浮沼」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
Lv73~81 外ホルトト遺跡
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Thorn Bat | 82~84 | バード類 |
Fuligo | 84~85 | アモルフ類 |
主な狩場:西サルタバルタF-4の塔から入ってI-6の隠し扉を抜けた先F-6~G-7の通路あたり
GoVページ8「Thorn Bat…5、Fuligo…1」
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「外ホルトト遺跡」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv76~82 ミザレオ海岸
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Seaboard Vulture | 83~84 | バード類 |
主な狩場:G-7テンキー9周辺(Survival Guide近く)
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「プロマシアエリア1」の「ミザレオ海岸」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv77~88 コロロカの洞門
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Lacerator | 87~90 | アクアン類 |
主な狩場:西アルテパ砂漠M-8から入ってすぐ、E-6~G-8通路にかけて
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア2」の「コロロカの洞門」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
Lv78~86 シャクラミの地下迷宮
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Warren Bat | 86~88 | バード類 |
Crypterpillar | 87~88 | ヴァーミン類 |
主な狩場:タロンギ大峡谷から入ったマップJ-8~K-9の広場
GoVページ8「Warren Bat…3、Crypterpillar…3」
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「シャクラミの地下迷宮」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv78~93 ガルレージュの要塞
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Donjon Bat | 91~93 | バード類 |
Fortalice Bats | 92~94 | バード類 |
Warden Beetle | 95~96 | ヴァーミン類 |
主な狩場:入口から一番近い穴を落ちた先のマップG-6の通路あたり
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「ガルレージュ要塞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
レベル81~99
コロロカやシャクラミの後は、ダングルフでカニとオポオポ、もしくはブンカールのカニへいくルートがオススメ。その後、ケイザックの白マンドラ、ヤッセの黒マンドラ、ララ水道のカニのいずれかが、レベル上げ最後の狩場になるでしょうか。
ケイザックの白マンドラ、ヤッセの黒マンドラはとても柔らかく倒しやすいので、レベル85~86くらいからでも10チェーン以上が狙えてしまうあたり、非常にオススメです。
レベル99になってもそのままジョブポ稼ぎをしたい場合は、カンスト前にボヤーダへ移動してしまっても良さそうです。ただし、ボヤーダではリンクや絡まれには注意を。
Lv81~90 ダングルフの涸れ谷
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Trimmer | 90~92 | アクアン類 |
Natty Gibbon | 92~93 | ビースト類 |
主な狩場:I-3テンキー7あたりの通路端あたり
GoVページ8「Trimmer…5、Natty Gibbon…2」
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「ダングルフの涸れ谷」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
Lv84~90 ブンカール浦[S]
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Duriumshell | 92~93 | アクアン類 |
主な狩場:H-7テンキー8~9あたり(H-6テンキー3あたりの橋を拠点にすると安全)
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
Lv85~99 ケイザック古戦場
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Blanched Mandragora | 100 | プラントイド類 |
主な狩場:西アドゥリンからケイザック古戦場へ出てすぐ左、J-9までの間
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
Lv85~99 ヤッセの狩り場
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Pinetorum | 100 | プラントイド類 |
主な狩場:K-7海岸近く(魔導剣士取得クエストの花があるところ)
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
Lv88~94 フェ・イン
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Balayang | 95~97 | バード類 |
主な狩場:1階J-7テンキー3(Home Pointの北側小部屋先)の通路を拠点に両側の小部屋から
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア4」の「フェ・イン」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
Lv88~99 ララ水道
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Depthswalker Crab | 101~102 | アクアン類 |
Barnacle Crab | 102 | アクアン類 |
主な狩場:H-6幅が広い通路付近(幅が狭い通路を拠点に)
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
Lv92~99 グスタフの洞門
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Boulder Eater | 100~105 | アモルフ類 |
Pygmytoise | 100~103 | リザード類 |
主な狩場:ウォンテッドCL128で飛んだ先(青丸)のマップI-6~J-7広場
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「グスタフの洞門」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「リザード類を魔法ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「リザード類を倒すF(UC)」
Lv94~99 ボヤーダ樹
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Mourning Crawler | 103~105 | ヴァーミン類 |
Viseclaw | 104~??? | アクアン類 |
Snaggletooth Peapuk | 105~??? | ドラゴン類 |
主な狩場:Home PointがあるマップF-8の滝を下りた先のマップF-9通路もしくはF-12通路を拠点
GoVページ8「Viseclaw…2、Snaggletooth Peapuk…2、Mourning Crawler…2」
レベルは仮定(レベル80台の経験値テーブルで計算)
[ 場所をMAPで見る ]
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「闇のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「ボヤーダ樹」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
ジョブごとのレベル上げ記事
全22ジョブのレベル上げ記事一覧です。スタンダードジョブ
エキストラジョブ
エキストラジョブ(ジラート)
エキストラジョブ(アトルガン)
エキストラジョブ(アルタナ)
エキストラジョブ(アドゥリン)
当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C) 2002-2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.