アドゥリンM4-6:バラモアのゲーム

※当サイトでは広告を掲載しています

アイキャッチ[アドゥリンミッション] アドゥリンミッション

今回は、アドゥリンミッション第4章第6節「バラモアのゲーム」を進めていきます。

アドゥリンM4-5-4:姫の決意
今回は、アドゥリンミッション第4章第5節第4項「姫の決意」を進めていきます。攻略手順ララ水道N-10テンキー1あたりにあるRoyal Sepulcherを調べ、イベントを見ます。少し距離がありますが、東アドゥリンF-7テンキー6あたりから入...

攻略手順

ララ水道にいるモンスターのうち、New Moon Bats、Duskbringer Bat、Spoutdrenched Toadなどを倒して、「完全なるシミューラクラム」を手に入れます。東アドゥリンE-7テンキー3あたりからララ水道に入ると、すぐ先にDuskbringer Batがいるのでおすすめ。

ララ水道のDuskbringer Batがいる場所

ララ水道のDuskbringer Bat

「完全なるシミューラクラム」を手に入れた後、ララ水道B-6テンキー3あたりにあるAugural Conveyorを調べ、バトルフィールドに挑みます。西アドゥリンF-5テンキー4あたりからララ水道に入ると近いです。

ララ水道のAugural Conveyorへのルート

ララ水道のAugural Conveyor

バトルフィールドで勝利した後、イベントを見ます。

ストーリー

バラモアが飛ばした人形(シミューラクラム)を見つけるため、レルフィーはララ水道を探し回りました。

どのモンスターに人形がとりついているのか、見当がつきません。東アドゥリンとの連絡口近くまで来たところで、その辺にいるコウモリを倒してみたところ……なんと大当たり。

完全なるシミューラクラムを手に入れた

完全なるシミューラクラムが手に入ったので、急ぎ、バラモアが言っていた「たくさんの漆黒蝶が目印」という入口を探します。

引き続きララ水道を歩いていると、西アドゥリンとの連絡口に近くに、漆黒蝶が周りを取り囲んでいるウェイポイントのようなものを見つけました。これがきっと、入口なのでしょう。

完全なるシミューラクラムをかざしてみると、中に入れました。

バトルフィールドへ


中はバトルフィールドになっていて、Regicidal Dullahan、Balamor's Sycophantが2体、そして、Balamorが待ち構えていました。

Balamor「さあ、遊ぼうか!楽しいお遊戯の時間だよ!」

バラモアとのバトル

IL119あっても、アシェラをしっかり守らないと負けてしまう可能性があります。バランスよくフェイスを呼び出し、アシェラの体力を気にしながら戦った方が良さそうです。

バラモアは遠隔から範囲攻撃をしてくるので、可能なら光属性で寝かしを。それが無理なら、ヴァレンラールに全タゲを集めた後、自分はバラモアに攻撃してしまうのもアリかも。

自分はバラモアに攻撃

アシェラに2回ほどケアルIVを飛ばしましたが、特に苦戦することなく勝てました。


バトルに勝利すると、別の部屋に飛ばされました。

別の部屋に飛ばされた

目の前には、バラモアの姿が。

Balamor「このボクが、負ける、だなんて……ありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえなーーーい!!」

ありえないありえないありえなーーーい!

Balamor「………………………………あ。ああー。なんだそういうことか……これか。この力が、ボクの邪魔をしていたんだね……。」

ボクの邪魔をしていたんだね

Balamor「くふふふ。これこそ、呪いそのものじゃないか。面白いことをしてくれるね、主殿は……。」

Arciela「主とは何者ですか!」

主とは何者ですか

Balamor「え?いまさらそれを聞くの?もうほんとはわかってるんでしょ、お姫さま。知ってる答えを教えることほど、つまらないものはない。」

いまさらそれを聞くの?

Balamor「君も、わかってるんでしょ?」

ハデス……それしか考えられません。

Balamor「そ、正解。ボクの主殿はね……冥王……ハデス様さ。」

Arciela「やはり……!」

Balamor「ほらね、サプライズにもなりゃしない。」

サプライズにもなりゃしない

Balamor「ああ、つまらない。こっちとしては、興醒めさ、もぉー。はぁー、なんかこの役にも飽きちゃったなー……。あ!……くふふふ。ちょっと面白いことを思いついちゃった。」

ちょっと面白いことを思いついちゃった

Balamor「さすがは、ボク。エンターテイナーはこうでなくちゃ♪ん~。こっちかなぁ。それとも、こうかな?んんん~♪」

ん~こっちかなぁ

Arciela「な、なにを……!?」

Balamor「……よっと。取れた、取れた♪」

取れた、取れた♪

Balamor「あとはこれを……痛いの、痛いのぉ~とんでけぇーーー☆」

とんでけぇーーー☆

Balamor「はい、おしまい。」

Arciela「……なに?」

Balamor「話してもわからないよ。まあ、元ある場所に返した……とだけいっておこうかな。それ以上は、その時がきたらのお楽しみさ。」

話してもわからないよ

Balamor「さあてと、これでボクは晴れて自由の身……。無職へとジョブチェンジしたわけだ。君たちの相手も楽しかったけど、ここからはいち観客として、踊り狂えるグラン・ギニョールを楽しませてもらうとするよ。」

Arciela「なにを勝手なことを……!あなたがかけた呪いを解きなさい!」

あなたがかけた呪いを解きなさい

Balamor「呪い?ああ、そんなものもあったねぇ~。でもボク、解くなんて一言も約束してないよ?」

Arciela「なっ!?」

Balamor「ふふふ、冗談だよ。さすがにそれじゃあんまりだ。そう、絶望させるだけじゃあ、面白みがない!物語の終幕を飾る芸術的な、カ・タ・ス・ト・ロ・フを描くにはさ。大衆がすがるべき希望が必要だろ?」

絶望させるだけじゃあ、面白みがない

Balamor「そして、最も深い絶望は、最も深い希望から生まれるものさ。あぁ……君たちがどんな顔をするのか、楽しみで仕方がない。さあ、よく聞くんだよ。呪いは……冥王を倒せば解ける。」

Arciela「冥王を!?」

冥王を!?

Balamor「そうだ!いい配役だろ!果たして果たして、君たちに彼を倒せるかな……?いや、それよりも前に、天守へ辿り着けるのか、見物だねぇ♪」

Arciela「天守……。」

Balamor「大冥宮の最深部さ。そこに、彼……冥王ハデスが鎮座している。彼の魂に呼応して忠誠を誓った盟友らが、まもなく目を醒ます。舞台は整いはじめてる……せいぜい束の間の平穏とやらを存分に楽しむといいよ。」

舞台は整いはじめてる

Balamor「どうせ死ぬなら、派手に散ってみてほしいね。……いや、もがき苦しむのも一興かな。それとも英雄譚よろしく、君たちは物語の主人公に成りえるのかな……?くふふ、楽しみだね。君たちは、一体どんな結末に辿り着くのかな~。一観客として見届けさせてもらうよ♪」

一観客として見届けさせてもらうよ

それだけ言うと、バラモアは姿を消しました。


Arciela「メルヴィアン……いえ、冥王……ハデス。初代王ですら倒せなかったのに、わたしたちが……。」

初代王ですら倒せなかったのに

大丈夫、一緒ならやれる。ハデスを倒そう!レルフィーは迷うことなく、そうアシェラに言いました。

Arciela「あなたのその強さがわたしを支え、救ってくれます。ありがとう。ハデスを倒そう……!」

ハデスを倒そう……!

レルフィー
レルフィー
バラモアにしてやられた感じだけど、どのみちハデスは倒さなければいけないのよね。

当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C) 2002-2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

初稿:2024年12月10日
タイトルとURLをコピーしました