白魔道士レベル21から50へ

※当サイトでは広告を掲載しています

アイキャッチ「Relfee冒険談」 レベル上げ

自国以外の2つの国を回り、各国にあるバストゥーク領事館からの依頼をこなしてきたレルフィー。その功績が認められ、正式に冒険者として認められました。

この調子でミッションやクエストを進めたいレルフィーですが、サポートジョブとしての黒魔道士がレベル30になったこともあり、まずはメインジョブの白魔道士のレベルを上げることにしたのでした。

バストゥークミッションRank2
所属国のミッションを初めて受けたレルフィーですが、ツェールン鉱山やダングルフの涸れ谷へお使いに行くような、まだまだ小間使いのようなミッションばかり。 3つ目のミッションで初めて、モンスターを討伐してアイテムを集めるという内容になり、少しだけ...

白魔道士レベル21-25

冒険者としてのランクが3になったレルフィーは、この先のミッションを進めるには更なるレベルアップが必要だと感じたので、先に白魔道士のレベルを上げることにしました。

白魔道士のレベルは21で止まっているので、Survival Guideでバルクルム砂丘へワープして、アウトポストの近くでレベル25まで上げてしまいます。

バルクルム砂丘

レベルを上げる前に、何人かフェイスが増えたので、呼び出すフェイスの見直しから。

盾役は引き続きヴァレンラールにお任せして、攻撃役にはテンゼンとアヤメの侍コンビを、回復役にはクピピを選びました。回復役はミリ・アリアポーでもいいのですが、クピピはWSでMPを回復してくれるので、少しでも長持ちするかな、と。

さて、ここで気付いたのですが、白魔道士だというのに覚えている白魔法はケアルとディアの2つだけ。これじゃさすがにマズいので、バルクルム砂丘にワープする前に、バストゥーク商業区H-5の魔法屋Sororoさんから買えるだけの白魔法を買って、覚えておきました。お金がない場合は、最低限ポイゾナとプロテスくらいは買っておいた方がいいかな。

Relfee
レルフィー
ケアルとディアだけじゃ、白魔道士だなんて言えないね。

ケアルIIも欲しいところですが…このとき、コンクエストでバストゥークが最下位だったので、Sororoさんのお店では売っていませんでした。残念。

とりあえずレベルを25まで上げた後、帰る前にセルビナに寄って、マップH-9(階段下)のQuelpiaさんからケアルIIとケアルIIIの2つを買って覚えておきました。コンクエストの順位次第ではインビジとスニークも売られるので、あったら買って覚えておきましょう。

Relfee
レルフィー
ケアルIIIまで使えるようになって、ちょっとは白魔道士っぽくなったかな?
ターゲットモンスター
Snipper18~22アクアン類
Damselfly20~23ヴァーミン類
Thread Leech21~25アモルフ類

主な狩場:Outpost裏H-7の木々のあたり
[ 場所をMAPで見る ]

《オススメのエミネンス目標》(チュートリアルを除く、基本的に繰り返し可のもの)

基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア1」の「バルクルム砂丘」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」

白魔道士レベル25-34

レベルが25になったレルフィーは、ジュノ上層から出てすぐのバタリア丘陵をレベル上げの拠点にしました。北にある海岸のあたりがよさそうです。対象となるモンスターは以下の通り。

レベル28くらいからは、海岸沿いを走るゴブリンもターゲットにしてしまいましょう。最強レベルを引いてしまっても、今のフェイス構成なら何とかなります!あまり早い段階で自爆されてしまうと危険ですが…。

ターゲットモンスター
Clipper23~25アクアン類
Ba25~28バード類
Goblin Bounty Hunter30~36獣人類

主な狩場:ジュノ上層から出て右手沿いに進んだ海岸のあたり
[ 場所をMAPで見る ]

ときどきオーク(Orcish族)や、他のゴブリン(Goblin族)が徘徊してくるので、絡まれないように注意しながらも経験値の足しに。

バタリア丘陵の狩場

バタリア丘陵では、茶色のTreasure Casketから装備品が良く出てくれました。気のせいか、このエリアの茶箱は装備品が手に入りやすい気がします。

白魔道士で使える装備は使い、そうでないものは売却してギルにしてしまいましょう!レベルに応じた装備が欲しいなら、エミネンスで交換した方が早いかもしれないですし。

Relfee
レルフィー
茶箱から出るアイテムや装備品は、貴重なギル稼ぎの手段ですよ♪

白魔道士のレベルが30になったら、エミネンス・レコードの「アチーブメント」→「ジョブレベル1」の「白魔道士レベル30」を目標に設定して、達成しておきましょう。

《オススメのエミネンス目標》(チュートリアルを除く、基本的に繰り返し可のもの)

基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「バタリア丘陵」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」

白魔道士レベル34-37

レベル34からの狩場にちょっと悩んでしまいましたが、昔のレベル上げPT時代を思い出して、ソロムグ原野のEvil Weapon(通称エビ)はいかがでしょうか。

Relfee
レルフィー
え、エビ!?エビフライ!エビ天!エビバーガー!!

そのエビじゃないけどね。

マップG-7あたりの巨大な骨周辺にいるEvil Weaponがターゲット。マップG-7テンキー1の通路に引っ張って戦えば、魔法感知もされにくくて安心です。

ソロムグ原野の狩場

ここのEvil Weaponはレベル34から見て「つよ」~「とて」。白魔道士だとディア釣りになってしまうので魔法感知に注意が必要ですが、それ以外は安定して戦えますね。

ただし、この白い骨周辺にはBlighting BrandというNMがポップするので、釣るときは名前を良く確認して!レベル37のときに間違えてNMを釣ってしまったので、ヴァレンラールにタゲを取ってもらってから、ロランベリー耕地までみんなで必死に逃げました。

そのままロランベリー耕地で休憩してから、ジュノへ帰還。レルフィーがショックを受けて半泣きだったので、狩場を変えることになりました。

Relfee
レルフィー
NMを釣ってしまったときは、もうダメかと思った!みんなが無事で良かった…。
ターゲットモンスター
Evil Weapon36-38アルカナ類

《オススメのエミネンス目標》(チュートリアルを除く、基本的に繰り返し可のもの)

基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「ソロムグ原野」
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「アルカナ類を倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「アルカナ類を物理ダメージで倒すE(UC)」

白魔道士レベル37-45

ソロムグ原野で間違えてNMに手を出してしまったレルフィーたちは、ロランベリー耕地に逃げて全員の無事を確認した後、ジュノに戻りました。レルフィーの強い希望によりエビ祭りは終了、ジュノ港からレンタルチョコボに乗ってガルレージュ要塞へ。

ガルレージュ要塞までのルート

ガルレージュ要塞に入ってすぐのSurvival Guideを触ってワープ開通させたら、通路の反対側にあるGrounds Tomeの自主訓練(Grounds of Valor=GoV)2ページ目を受注。この訓練のターゲットは、Siege Bat×4、Borer Beetle×2。

レベルが低いうちは、最初の階段から十字路のあたりを拠点にして、近くにポップするSiege BatとBorer Beetleを狙って。レベルが40を超えたあたりからは、1階フロア全域を移動しながら、リンク上等で狩ります。ここでの主なターゲットは、自主訓練対象でもある以下のモンスター。

ターゲットモンスター
Siege Bat40~43バード類
Borer Beetle41~44ヴァーミン類

主な狩場:最初の階段から十字路のあたり
GoVページ2「Siege Bat…4、Borer Beetle…2」

レベルが2つ上がるごとにフェイスを呼び直せば、効率UPとMP枯渇対策にもなります。コウモリ同士が激しくリンクすることがありますが、「とて」以下ならリンクしても何とかなってしまうあたり、フェイスの力って凄いですね。

ここの茶色のTreasure Casketから出る装備品がレベル72のものだったので、これはお金になるだろう!と期待していましたが、いずれも店売り2,000ギルでした。ちょっとしょんぼり。

Relfee
レルフィー
2,000ギルでも貴重な稼ぎですよ!文句を言ったらダメです。

はい、ごめんなさい。

1階フロアには、ところどころ床に穴が開いたところがありますが、フェイスがここで引っかかってしまって通り抜けられないことがあるので、フェイスが引っかかったまま自分だけどんどん進んでしまわないように気を付けましょう。

《オススメのエミネンス目標》(チュートリアルを除く、基本的に繰り返し可のもの)

基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア3」の「ガルレージュ要塞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」

そろそろラバオへ

レベルを上げるにも、この先はクロウラーの巣の奥地まで行くか、ガルレージュ要塞の奥地まで行くか、いずれにしても移動がちょいと大変なところばかり。

そろそろジラートエリアに移動して、アルテパや流砂洞などの狩場を使えるようにしておいた方がいいんじゃないか、ということで、ラバオまで開通することにしました。

Relfee
レルフィー
新しい町へレッツゴー!

ラバオへ行くためには、まずバストゥーク鉱山区D-7からツェールン鉱山へ。ツェールン鉱山H-7にいるLasthenesさんに話しかけて門を開けてもらい、道なりに進んでいくとコロロカの洞門へ。

ツェールン鉱山

コロロカの洞門は、ひたすら道なりに西へ進んでいくだけでいいのですが、せっかくなので途中Jellyを倒しながら、スライムオイルを手に入れておきましょう。後で、デジョンのスクロールをもらうためのクエストで使います。

コロロカの洞門では、ちょうど中間地点(マップが1枚目から2枚目に切り替わるあたり)の、頭上に橋がかかっているあたりに、Thoonという巨人NMがポップしていたら要注意。レベル45ではとても倒せないので、見つからないように後ろを通過してやり過ごします。

コロロカの洞門前半

Relfee
レルフィー
いやぁぁぁ!でっかい頭の蜘蛛みたいなのが気持ち悪いぃぃぃ!!

普通の巨人もレベル45では絡まれるので、できるだけ巨人の視界に入らないようにして戦闘は回避しましょう。インビジが使えるなら、使っておいた方がいいです。

道なりにずっと進んでT字路に突き当ったら左へ。出口はもうすぐです。Survival Guideが見えたら、触れてワープ開通しておきます。そのまま進んで東アルテパへ。

コロロカの洞門後半

西アルテパを目指すため、東アルテパI-6テンキー2へ行きます。マップを持っていない場合は、コロロカの洞門を出たらまず真西へI-8まで移動し、そこから真北へ移動して、あとは壁沿いに北西へ向かうと分かりやすいです。

東アルテパ砂漠

西アルテパに移動したら、すぐ先にSurvival Guideがあるので触れておきましょう。そのまま北上すればラバオです。

西アルテパ砂漠

この日、レルフィーの一行がラバオについたのは夜遅くでした。ラバオのSurvival GuideとHome Pointのワープ開通を済ませたら、ゆっくり休みましょう。

Relfee
レルフィー
あぁ、長旅で疲れて眠いわ。今日はもう終わり。おやすみなさい。

白魔道士レベル45-50

翌日、すっかり元気になったレルフィーは、さっそく西アルテパG-7~H-7あたりの山を拠点にしてレベル上げを始めました。ターゲットは以下のモンスター。

ターゲットモンスター
Desert Beetle46~51ヴァーミン類

主な狩場:G-7~H-7あたりの山沿い
[ 場所をMAPで見る ]

ラバオからレンタルチョコボに乗り、山の南側でリンクに気を付けながら移動狩りです。帰りはラバオまで走ってもいいですが、呪符デジョンやデジョンリングを用意しておくと楽です。

西アルテパ砂漠の狩場

Desert Beetleは、レベル45から見て「つよ」~「とてとて」。視線リンクするので、2匹以上で向かい合っている場合は離れるまで待つか、諦めて別の獲物にしましょう。「つよ」同士ならリンク上等で!

うまくチェーンをつないでいけば、あっという間にレベル50。しかも気付いたらカンストしていました。これ以上レベルを上げるためには限界突破クエストを完遂する必要がありますので、レベル50になったら一旦ジュノへ戻りましょう。

そうそう、カンストしていなければ、エミネンス・レコードの「アチーブメント」→「ジョブレベル1」の「白魔道士レベル50」を目標に設定して、達成しておきましょう。もしカンストしていたら、限界突破後で。

Relfee
レルフィー
狩場の近くにサボテンが歩いてる!見た目はカワイイけど、でも実はとっても危険なモンスターなんですって。
《オススメのエミネンス目標》(チュートリアルを除く、基本的に繰り返し可のもの)

基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」

白魔道士レベル99まで

白魔道士レベル51から60へ
最初の限界を超え、さらに自身の限界を突破するための試練を受けたレルフィーは、遥か北限の地「ザルカバード」へ初めて足を踏み入れました。 猛吹雪の中、雪原の洞窟に棲む強大なNMの目を掻い潜り、見事3つの氷石を取ってくることに成功。限界をさらに超...
白魔道士レベル61から75へ
前回のあらすじ。 白魔道士のサポートジョブとして、黒魔道士のレベル上げを再開したレルフィーは、これまで渡り歩いてきたレベル上げ拠点で、駆け足のごとくレベルを上げていきます。 レベル50までのNext経験値の少なさもあって、必ずしもモンスター...
白魔道士レベル75から99へ
前回のあらすじ。 すっかり忘れていたデジョンの存在。デジョン取得クエストを終わらせ、今になってようやくデジョンが使えるようになりました。 でも…正直なところ、10分に1回、無限に使えるデジョンリングがあれば、黒魔法のデジョンが無くても何とか...

当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C) 2002-2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

初稿:2022年7月5日
タイトルとURLをコピーしました