ここしばらくミッションばかり進めていたので、気分転換に赤魔道士のレベル上げに行きます!
基本的なフェイス構成は、盾がヴァレンラール、物理アタッカーにテンゼン、回復がヨランオラン、魔法アタッカーにシャントットII、遠隔アタッカーにセミ・ラフィーナです。
武器は、エミネンス交換で片手剣をだいたいレベル10~15間隔で用意しました。具体的には…
Lv1~ ワックスソード
Lv13~ ブラスサイフォス
Lv27~ グラディウス
Lv30~ ブロードソード
Lv47~ ナイトソード
Lv57~ ハンガー
Lv77~ ファーマメント
Lv87~ ファルカタ
と言う感じ。ただ、基本的にエン系を使って攻撃することになるので、多少レベルが低い武器のままでも、追加ダメージで何とかなってしまうのが赤魔道士のいいところ…かな?
赤魔道士1-16
レベル16までは三国周辺で。いつも通り、バストゥーク商業区を出発して、モンスターを倒しながらダングルフの涸れ谷へ向かいます。到着する頃には、だいたいレベル16くらいに。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「火打石」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂蜜」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「トレントの球根」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「ワイルドオニオン」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「蜂の巣のかけら」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「南グスタベルグ」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「リザード類を魔法ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「リザード類を倒すF(UC)」
赤魔道士16-22
ダングルフの涸れ谷からSurvival Guideでバルクルム砂丘のアウトポストへワープ。アウトポストのすぐ裏あたりにいるカニとリーチをメインに、ゴブリンやトンボなども。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Snipper | 18~22 | アクアン類 |
Damselfly | 20~23 | ヴァーミン類 |
Thread Leech | 21~25 | アモルフ類 |
主な狩場:Outpost裏H-7の木々のあたり
[ 場所をMAPで見る ]
弱体魔法スキルが上がっていない場合は、ただひたすら弱体魔法を連発しているだけでも良さそう。攻撃はフェイスに任せてしまいましょう!
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア1」の「バルクルム砂丘」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
赤魔道士22-30
いつもの定番ルート。ジュノ上層からバタリア丘陵に出て、右の壁沿いに進んだ先の海岸で。最初はカニや鳥をメインにして、レベルが上がってきたら海岸沿いを走るゴブリンがターゲット。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Clipper | 23~25 | アクアン類 |
Ba | 25~28 | バード類 |
Goblin Bounty Hunter | 30~36 | 獣人類 |
主な狩場:ジュノ上層から出て右手沿いに進んだ海岸のあたり
[ 場所をMAPで見る ]
レベル30になったら、エミネンス・レコードの「アチーブメント」→「ジョブレベル1」の「赤魔道士レベル30」を目標に設定して、達成しておきましょう。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「バタリア丘陵」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
赤魔道士30-36
ここも定番のルートになってきました。ブブリム半島からビビキー湾に入ってすぐの広場で、ウサギやキリン、鳥などを。Survival Guideでワープしてきた場合は、坂を上って右手側(東側)です。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Island Rarab | 34~36 | ビースト類 |
Marine Dhalmel | 34~37 | ビースト類 |
Raven | 36~38 | バード類 |
主な狩場:Survival Guide(乗船場)から東側の崖上I-7周辺
[ 場所をMAPで見る ]
レベル33くらいまではウサギやキリンをメインに狙い、レベル33から鳥を狙う方が倒しやすくていいかも。あっという間にレベルが上がっていくので、できるだけ魔法系スキル上げをがんばりましょう。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「炎のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「野兎の毛皮」
「戦闘:エリア別」→「プロマシアエリア2」の「ビビキー湾」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
赤魔道士36-46
ヨアトル大森林のテレポイント周辺で、クロウラーとクァールがターゲットです。レベル40以下だとクァールがちょっときついので、クロウラーだけを。レベル40以上になったらクァールも混ぜて。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Worker Crawler | 43~46 | ヴァーミン類 |
Master Coeurl | 47~50 | ビースト類 |
主な狩場:F-9テレポイント周辺
[ 場所をMAPで見る ]
丁度のクロウラーが出始めたら、次の狩場へ移動してもいいかもしれません。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「雷のクリスタル」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア2」の「ヨアトル大森林」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
赤魔道士46-50
昔はレベル上げパーティでよく行った狩場、流砂洞です。クモとカブトを狙います。カブトはともかく、クモはリンクあり、強スロウあり、強烈な一撃ありと、なかなか厄介な相手ですが、何より空いているので、有力な選択肢になる狩場です。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Sand Spider | 51~55 | ヴァーミン類 |
Helm Beetle | 51~58 | ヴァーミン類 |
主な狩場:東アルテパ砂漠J-7から入った先J-3~J-5周辺
[ 場所をMAPで見る ]
今回は時間の都合によりレベル50で切り上げて次の狩場へ移動していますが、レベル52~53くらいまでここで粘ってから次の狩場へ移動する方が、稼ぎやすいかもしれません。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「甲虫の甲殻」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「流砂洞」
ユニティ
「ユニティ」→「共通C」の「ヴァーミン類を倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「ヴァーミン類を物理ダメージで倒すF(UC)」
レベル50になったら、エミネンス・レコードの「アチーブメント」→「ジョブレベル1」の「赤魔道士レベル50」を目標に設定して、達成しておきましょう。
赤魔道士50-60
最近のお気に入り、クフタルの洞門でカニ退治です。フェイスが攻撃を始めたら、自分は構えたまま離れてスニークし、フェイスへの回復や強化のみにしておく…なんて方法もアリかも。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Robber Crab | 60~63 | アクアン類 |
主な狩場:西アルテパから入ってすぐJ-6付近の通路
[ 場所をMAPで見る ]
次の狩場を考えたら、テリガン側のエリア付近を狩場にした方が安全かもしれないな~、と思ってみたり。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「クフタルの洞門」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
赤魔道士60-67
テリガン岬のアウトポストから東へ進んだ先にある海岸付近で、ウサギやカニ、魚をメインに。壁沿いに陣取って、近づいてきたラプトルもターゲットにしてしまうのも手。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Beach Bunny | 62~65 | ビースト類 |
Robber Crab | 64~67 | アクアン類 |
Terror Pugil | 66~70 | アクアン類 |
主な狩場:I-9テンキー2の洞窟入口あたり
[ 場所をMAPで見る ]
ちゃんと魔法系スキルを上げてあれば、少々リンクしても寝かしておくことができるので、移動狩りも選択肢のひとつ。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「野兎の毛皮」
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア1」の「テリガン岬」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「ビースト類を魔法ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「ビースト類を倒すD(UC)」
赤魔道士67-75
バストゥーク鉱山区から入れるツェールン鉱山へ。南側の広場でコウモリとミミズを狙います。どちらもノンアク・ノンリンクですが、モンスター同士が密集していることもあるので、ヴァレンラールのウリエルブレードで巻き込まないよう注意です。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Colliery Bat | 75~77 | バード類 |
Soot Crab | 76~78 | アクアン類 |
Burrower Worm | 77~79 | アモルフ類 |
主な狩場:鉱山内の南側全域
GoVページ3「Colliery Bat…5、Soot Crab…2」
GoVページ4「Colliery Bat…5、Burrower Worm…2」
バストゥークのミッションで訪れる最南端H-11など、奥の方にはカニもいるので、GoVのページ3を受けて、カニを絡めてもよさそう。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「風のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」(曜日や天候による)
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「コウモリの翼」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「火打石」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「ツェールンの煤」
「戦闘:広域」→「戦利品2」の「亜鉛鉱」
「戦闘:エリア別」→「オリジナルエリア2」の「ツェールン鉱山」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通A」の「アモルフ類を物理ダメージで倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アモルフ類を魔法ダメージで倒すD(UC)」
「ユニティ」→「共通C」の「バード類を物理ダメージで倒すC(UC)」
「ユニティ」→「共通F」の「バード類を魔法ダメージで倒すF(UC)」
レベル75になったら、エミネンス・レコードの「アチーブメント」→「ジョブレベル1」の「赤魔道士レベル75」を目標に設定して、達成しておきましょう。
赤魔道士75-88
このレベル帯のビビキー湾が配置変更で使えなくなってしまったのが痛い…。だいぶ早い狩場ですが、コロロカの洞門でカニを。レベル80くらいまでは命中が厳しめですが、連携さえできればMBであっという間に倒せるので、しばらくは辛抱です。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Lacerator | 87~90 | アクアン類 |
主な狩場:西アルテパ砂漠M-8から入ってすぐ、E-6~G-8通路にかけて
[ 場所をMAPで見る ]
カニはノンアクノンリンクで、リポップも早めなので、範囲技などでの巻き込みに注意すれば、レベル上げしやすい狩場です。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「水のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
「戦闘:エリア別」→「ジラートエリア2」の「コロロカの洞門」
ユニティ
「ユニティ」→「共通A」の「アクアン類を倒すA(UC)」
「ユニティ」→「共通D」の「アクアン類を物理ダメージで倒すD(UC)」
赤魔道士88-99
赤魔道士のレベル上げ最後の狩場は、ヤッセの狩り場で。対象モンスターが比較的倒しやすいので、レベル的にちょっと早めでも意外と乱獲気味に倒せてしまうのがいいところ。
ターゲットモンスター | ||
---|---|---|
Pinetorum | 100 | プラントイド類 |
主な狩場:K-7海岸近く(魔導剣士取得クエストの花があるところ)
[ 場所をMAPで見る ]
今までのレベル上げでは、レベル99になったらすぐIL装備に着替えてフェイスを呼びなおし、カンストまで稼いでいましたが…せっかく醴泉島へ行くことができるようになったので、IL装備に着替えた後は醴泉島へ移動し、ジョブポ稼ぎも兼ねて経験値をカンストさせました。
基本セット
「戦闘:広域」→「全般」の「モンスター討伐数合計」
「その他」→「デイリー目標」の「モンスター討伐合計(D)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「モンスター討伐数合計A~F(UC)」
「ユニティ」→「共通A~F」の「ユニティリーダーフェイスと討伐A~F(UC)」
エリア固有
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「土のクリスタル」
「戦闘:広域」→「戦利品1」の「○の石印」or上位石印(曜日や天候による)
ユニティ
「ユニティ」→「共通B」の「プラントイド類を魔法ダメージで倒すB(UC)」
「ユニティ」→「共通E」の「プラントイド類を倒すE(UC)」
レベル99になったら、エミネンス・レコードの「アチーブメント」→「ジョブレベル1」の「赤魔道士レベル99」を目標に設定して、達成しておきましょう。
当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C) 2002-2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.