今回は、アルタナミッション第41弾「彼女の想ひ出」のクエストのひとつ「不治の病」を進めていきます。

第41弾「彼女の想ひ出」は、全部で4つのクエストから成り立っています。
- 彼女の想ひ出~不治の病
- 彼女の想ひ出~帰郷
- 彼女の想ひ出~キューピッド作戦
- 彼女の想ひ出~?の足跡
過去での所属国がサンドリアの場合は「紅の足跡」、バストゥークの場合は「蒼の足跡」、ウィンダスの場合は「翠の足跡」
それぞれのクエストで「想ひ出のかけら」を集め、それが4つ集まることでミッションクリアとなり、次のミッションへ進みます。
4つのクエストはどの順番で進めてもいいですし、全てを同時進行することもできます。記事化する都合上、上から順番に、単独でひとつひとつ進めていきます。



攻略手順
クエストを進めていくうえで「賢者の石」が必要になるので、あらかじめ用意しておくとスムーズに進められます。競売で落札する場合は、「素材」→「錬金術材」にあります。
現代の南サンドリアG-6テンキー5あたりにいるAmauraに話しかけ、イベントを見ます。
イベントの後、ジュノ上層G-10テンキー9あたりにいるMonberauxに話しかけ、イベントを見ます。
イベントの後、現代のウィンダス水の区(北エリア)の目の院G-8テンキー8あたりへ行き、本棚にある3つのLibrary Bookの中から、「世界の呪い大全」というタイトルの本を調べ、イベントを見ます。場所が変化する訳でなければ、最後に調べた一番東側のLibrary Bookが正解でした。
イベントの後、グロウベルグ[S]の幽境の沢F-5テンキー2~3とF-6テンキー8~9の間あたりにあるFey Blossomsに賢者の石をトレードし、沈めます。賢者の石を沈めた後、エリアチェンジ&ヴァナ・ディール時間で0時を越えてから調べ、イベントを見ます。「妖精の石」を手に入れます。
南サンドリア[S]I-7テンキー2あたりにいるRaustigneに話しかけ、イベントを見ます。
イベントの後、「想ひ出のかけら」が手に入ります。
ストーリー
リリゼットの記憶を辿るため、現代の南サンドリアへやってきました。リリゼットが良く通っていた、アモーラさんを訪ねてみます。
Amaura「いらっしゃい。何か薬でも必要かね?」
すみません、リリゼットをご存知ではありませんか?赤い髪の女の子で、ラジュリーズのこどもなのですが……。
そのとき、リリゼットの記憶がフラッシュバックしてきました。
しかし、アモーラにリリゼットの姿は見えていない様子。
Amaura「……はて?おかしな話をするもんだね。でもそれが本当なら、どれほどよかったか。」
アモーラさんによると、ラジュリーズとポーシャの間に、こどもはできなかったそうです。ステキな夫婦だったのに、と、とても残念がっています。
Amaura「あぁ、ごめんね。懐かしくなってしまって……。ともかく、そのリリゼットって子はここには来てないよ。」
Amaura「ラジュリーズどのと同じような症状の人がいるのかい。それで鎮静薬じゃなくて完治させたいと……。」
Amaura「うーん……当時は鎮静薬しか作れなかったが、今ならいい治療法があるかもしれないねぇ。ジュノの高名なお医者さんならどうじゃろう。訪ねてみてはどうかのう?」
アモーラの話を聞き、リリゼットの記憶は慌てるように飛び出して行きました。
アモーラさんに勧められ、ジュノ上層のモンブローを訪ねました。
Monberaux「やぁ、こんにちは。どこか具合でも悪いのですか?」
いえ、具合は大丈夫です。すみませんが、リリゼットというエルヴァーンとヒュームのハーフの女の子はご存知ありませんか?
Monberaux「……うーん。すみません、あいにくと存じ上げませんね。」
リリゼットの記憶もここに来ているようで、モンブローの返答に悲しげな表情を浮かべています。
アモーラのときと同じように、リリゼットの姿はモンブローに見えていないようです。
リリゼットがダメなら……それでは、ラジュリーズという方は?
Monberaux「ああ、その人のことなら覚えています。」
当時はまだ戦後だったこともあり、ジュノですら医療の設備は整っていなかったようです。まだこどもだったモンブローも治療の手伝いをしていたようですが、無力さを痛感したんだとか。
そのラジュリーズと同じ病の人を治したいのですが……。
Monberaux「……残念ながら現代の医療でもあの病を治療することはできません。発症例が全くなく、研究も進まず、治療法もわからないのです。」
Monberaux「いや、むしろあれは魔法、呪詛……?もしそうだとすれば……ウィンダスにある目の院には、水晶大戦の戦火を免れた大量の書物があると云われています。」
Monberaux「あの病、いえ、症状に関して、何か情報が得られるかもしれません。」
レルフィーは早速、ウィンダス連邦の目の院を訪ねました。たくさんある蔵書を確認していくと、その中に「世界の呪い大全」という本を見つけました。
「世界の呪い大全」を手に取ってみると、とあるページに折り目がついています。そのページを開いてみると……。
「呪詛、呪痕の防衛、浄化」
賢者の石を、妖精が棲むと伝えられる泉に一晩浸けこむことで、呪いを弾く秘薬となる。
砕き粉末状にしたものは、飲み干すことで、呪いを浄化する作用を秘めている。
ただし、効果は必ずしも万能ではない。
それだけ、呪いの病というものは複雑であり、より一層の研究が課題とされる……。
さっそく「賢者の石」を用意し、過去のグロウベルグへ向かいました。目指す先は、エルフが棲むという幽境の沢。
グロウベルグの北西に位置するこの沢には、たくさんの泉があります。その中から、奇妙な花が咲いている場所を選び、賢者の石を浸しました。
……そして翌日。
浸しておいた賢者の石は、淡く光を放っていました。
泉の底から取り出し、さっそくラジュリーズの元へ持って行きます。
過去のサンドリアに着いたレルフィーは、ラジュリーズに会うため、凱旋門へ向かいました。しかし……。
Raustigne「この門の先への通行は許可していない。ご了解いただきたい。」
みんなからレルフィーの記憶もなくなっている今、やはり通してもらうことはできません。薬を見せてみると……。
Raustigne「ん?それは……。」
そのとき、リリゼットの記憶がフラッシュバックしてきました。
Raustigne「……止まれ。この先は、北サンドリア、そしてデスティン国王のおわす畏れ多きドラギーユ城。」
Raustigne「この門の通行は、一般に許可していない。そなた、何用だ?」
Lilisette「この薬をおと……ラジュリーズさまに渡したいんですけど……」
Raustigne「ラジュリーズ様は療養中だ。何人も通すことはできない。」
Lilisette「そんな!これでラジュリーズさまの病が治るかもしれないのよ!お願い!ここを通して!!」
Raustigne「駄目だ。」
Vestillet「おい、騒々しいぞ。」
Raustigne「申し訳ありません。この者が、ラジュリーズ様に面会したいと言って聞かなくて……」
Vestillet「ラヴォールで援軍に来てくれた……リリゼットちゃんか。」
Lilisette「はい!」
Vestillet「この娘ならラジュリーズのとこに通しても平気だ。俺のマブダチだ。」
Raustigne「は……はぁ。」
Vestillet「丁度ポーシャちゃんもラジュリーズの様子を見に来てるはずだ。ほんと、もてる男はつらいねぇ。さ、早く行ってやんな。」
Lilisette「ありがとうございます!」
Lilisette : ラジュリーズさま!
Portia「どうしたのリリゼット?そんなに急いで?」
Lilisette「あ、あの……ラジュリーズさま!これを飲んでみてください!!」
Ragelise「これは?」
Lilisette「病が治る……かもしれない薬。お願い、飲んでみて!」
Ragelise「わかった。」
Lilisette「ど……どう?どこも痛くない?治った??」
Ragelise「ぐっ……」
Portia「ラジュリーズさま!」
Ragelise「……大丈夫だ。ありがとよ。こんなのすぐに治しちまうから安心してくれ。」
Lilisette「……。」
Portia「気を落とさないで。大丈夫よ。私も付いてるから。」
Lilisette「ポーシャぁぁ!!」
Raustigne「……っと、駄目だ。許可のない者は通せない。ご了承いただきたい。」
どうやら、諦めるしか無さそうです。
Raustigne「……その薬は私が預かってもいいか?今は……その……ラジュリーズ様はいなくてな。」
ええ、もちろんです。お願いします。
Raustigne「もしお会いしたら渡しておこう。」
レルフィーが薬を渡すと、ウォークオブエコーズで見た光の欠片が集まってきました。
これがリリゼットの記憶の欠片でしょうか……いつの間にか「想ひ出のかけら」を手に入れていました。

当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright(C) 2002-2025 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.